素肌に触れて気持ちの良いニット。 上質で上品なC.T.PlageのNEW ITEMをご紹介♢2019.02.22
まだまだ気温が安定しない春先は、
実用的なニットも必要です
暗くならず、春らしく着れる 淡いカラーをチョイス。
着心地も重要で、、
重ね着をせず 1枚で身軽に出掛けたい小春日和は、
素肌に触れて気持ちいいニットを手に取りたい
考えずに着れて、リラックスして着れる
気楽なニットは 今の気分に きっとFITしてくれるはずです*
おすすめは、ベーシックでハイクオリティのニットブランド”C.T.Plage“の新作。
季節に合わせた、最適な素材のニットを展開
ニットって冬のイメージがありますが、
季節の変わり目にあるとすごく重宝し、
あたたかくなっても天然繊維の効果を活かしたニットで
とても快適に過ごせる
着てみると、着心地に感動し つい着たくなる存在です
新作のこちらも、綿×ウールの軽い1枚。
着るだけで優しい気持ちになるような、柔らかい色味と着心地が魅力です。°
C.T.Plage CREW NECK KNIT P/O
GREIGE / OATMEAL ¥13000+TAX
今、着るのにもちょうど良い
考えずに着れる ニットプルオーバー。
綿70%–毛30%のMIXで、素肌に触れて気持ちの良い
チクチク感はなく、柔らかいコットンニットの風合いです
インナーを1枚+すると あたたかく、
そのまま着ると 天然素材の効果でムレもなく、
保温性も適度にあり 快適な着心地。
形はとてもベーシックで、
クルーネックのシンプルに着れる畦編みニットです
ボディはゆるみがあり、ニット地がしなやかなので
意外と引っかけてINもできます
淡い色みのジーンズやカラースカート、白いパンツで
ワントーンに合わせるのもおすすめ。
BLACKジーンズや、ブラウン系の落ち着いた
くすんだ色味に合わせるのも雰囲気があります
カラー違いは、OATMEAL ➜

シンプルで大人なカジュアル感
とても上品な1枚です*
BOTTOMも合わせて ご紹介!
DONEEYU FRONT SLIT LONG SKIRT
IVORY / BLUE ¥15000+TAX
こちらは “DONEEYU“のもの。
女性らしく、きれいめなデザイン
ハイウエストで、太めのベルト部分がメリハリを演出してくれ、
スタイルアップして見せてくれます
大きめのアウトポケットもPOINTで、
コンサバになり過ぎず、スニーカーと合わせて
カジュアルなコーディネートにもかわいい♡
フロントのハイスリットがヌケ感となり トレンド感も増します
カラー違いは、夏らしい 爽やかなBLUE
スリムなTOPSや、薄いTシャツはぴしっとINすると美しい
ハイウエストでも、台形に広がるシルエットなので
ヒップや腰回りも気にならない良い形です
そろそろスカートを穿きたくなる そんな季節です。°
戻りまして、C.T.Plage の 1枚で着れるワンピースもご紹介 ➜
C.T.Plage SIDE LINE KNIT OP
GRAY ¥14000+TAX
軽やかで、 こちらも着心地が好き♡
上のニットと同じくの綿70%–毛30%のMIX地
そして、これもデイリーに考えずに着れる、使いやすい1枚です。
編み地はシンプル
首元も鎖骨に沿うくらいのあき
ネックと、お袖、サイド脇に施された、
BLACKのステッチがアクセントとなっています∴
シルエットはさりげないコクーン型
ボディラインを拾わない 着やすい形です*
今はこれにコート1つ羽織るくらいがちょうど良いですよ~♪